- ブルース/ハワイアンLP
![]() |
|

USA / LP / Stereo / Rounder 3112 / Rec 1988 / Pub 1988
ジャケット表裏擦れ少々、レーベルひげわずか、盤擦れ極わずか
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4
■ナショナル・ギターの使い手ボブ・ブロズマンの88年作。
アコースティックの増幅機が付いたナショナル・ギターを打楽器のように使い、70年代以降いいアルバムを多く残したボブ・ブロズマン。沢山のSP盤コンピも手がけ、オールド・ハワイアンの素晴らしさを広めたギタリスト。このアルバムではいつものハワイアン、ジャズ、ブルースに加えカリプソも増え、さらに楽しく、美味しいとこどりをパワーアップした名作。ライ・クーダーの『Jazz』の系譜の温故知新ものではあるのですが、クーダーは研究的なのに足してブロズマンは快楽的でマニアック。キング・ベニー・ナワヒに影響を受けた「Dinah」、ウィルマス・フーディニのオールド・カリプソ「Rhumba Calypso」、ロバート・ジョンソンの「Stones In My Passway」、ロイ・スメックの「Twilight Echoes」などのカヴァーに加え、彼の自作も収録。【曲】「Devil's Slide」「Dinah(試聴)」「Naivete」「Uncle Joe」「Stones In My Passway」「You're Driving Me Crazy」「Melloroonie」「Texas Bounce」「Cinemascope(試聴)」「Twilight Echoes」「'Cause I Feel Low Down」「Milenburg Joys(試聴)」「Death」「Deserted Blues」「Soakin' Wet With The Blues」「Honeymoon Blues」