- クラシックLP
![]() |
|

USA / LP / Stereo / Opus One Number 1 / Rec 1966 / Pub 1966
ジャケット表裏擦れ少々、上下取り出し口に小縁裂け、レーベルひげ極わずか、盤ほぼ美品、擦れ極わずか
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4
■オーパス・ワンの第一号リリース。ドナルド・アーブ、マックス・シューベルの四作を収録。
現代音楽作曲家マックス・シューベルが60年代に興し、主にアメリカの現代音楽をDIY精神でもって地道に紹介し続けたレーベル、オーパス・ワン。これは、66年にリリースされたオーパス・ワンの記念すべき第一号リリースで、マックス・シューベルとドナルド・アーブの全4作を収録。サイドAはアーブの3作。まずは二人のインプロヴィゼーションを組み込んだというトランペットと打楽器による「Diversion For Two」。続いて木管数本とハープシコード(ジョン・ホワイトです)、コントラバス(バートラム・タレツキー)による「Phantasma」。Aラストは、なんとジャズ・ギタリストのジム・ホールのエレキ・ギターと、ヴァイオリン、チェロの「String Trio(試聴)」。ジム・ホールのために作った曲だそう。三作とも音像化された何かの物理現象をそのまま見ているような刺激的な作。裏はマックス・シューベルの長大な「Insected Surface(試聴)」。ライナーによると、20年代のジャズ、あの時代への"挨拶"だという作で、クラ、チェロ、コンバス、ハープシコード、ピアノによる演奏。譜面の通りにこの演奏をすることの不思議な充足感を思わずにいられないナンバー。※本日のアップはこれで終了です