- 民俗音楽/日本LP
![]() |
|

Japan / LP / Stereo / CBS Sony 25AG247 / Rec 1978 / Pub 1978
見本盤、ジャケット表裏擦れほぼ無し、レーベルひげ極わずか、盤ほぼ新品同様、極浅い擦れわずか、インサート折れ目
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■鹿児島のゴッタン弾き、荒武タミの唯一のアルバム。
皮を張った三味線とは違い、鹿児島で独自に発展した全部が板張りのゴッタン。三味線が中国から沖縄を経て本土に伝わったのに対し、ゴッタンは中国から直接伝わった楽器なのだそう。これは、古今ナンバーワンのゴッタン弾きと言われる荒武タミ(1911-1992)の弾き語りを収録した唯一のアルバム。解説は小泉文夫、南九州の民俗芸能研究家、鳥集忠男ほか。企画者の鷲尾星児によるインタビューも3本収録されています。帯無し、見本盤。【曲】「お夏くどき」「話」「島ぶし」「明鳥~小野小町」「はんやぶし(試聴)」「話」「鹿児島よさこい~蜜柑くどき~夜這いくどき」「賽の河原~だらけ(試聴)」「三下り」「話(試聴)」「荷方節」「とっちん節」「お末くどき」※本日のアップはこれで終了です
![]() |
![]() |