- 女性ボーカルLP
![]() |
|

U.K. / LP / Mono / Halcyon HDL119 / Rec 1932, 1933 / Pub 1980s
ジャケット表裏擦れわずか、レーベルひげ極わずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket 3.5~4 / Disc 4 / Sound 4
■女性シンガー、アネット・ハンショウの音源集。
"パーソナリティ・ガール"と言われた20~30年代の女性シンガー、アネット・ハンショウ。"ザッツ・オール!"というきめ台詞で曲をしめるのが彼女流。これは彼女のキャリアの最後期32、33年の音源集。彼女のレコードは、ジャケットにあるようにジョー・ヴェヌーティ、エディ・ラングら当時の一級のジャズ・マンがサポートしたナンバーが多く、だいたいがいいものばかりなのですが、この恐慌期のナンバーはちょっとレベルがちがいます。特にメロディの良さ、半端ないです。"ザッツ・オール!"が無い曲多いのは浮かれてる場合じゃないという感じでしょうか。ライナーは戦前ジャズの広辞苑"Jazz Records"のブライアン・ラスト。【曲】「It Was So Beautiful」「We Just Couldn't Say "Goodbye"(試聴)」「Love Me」「Just Say It Isn't So」「You'll Always Be The Same Sweatheart To Me」「Say It Isn't So(試聴)」「I'm Sure Of Everthing But You」「Fit As A Fiddle」「Moon Song」「Twenty Million People」「I Cover The Waterfront」「Sweatheart Darlin'」「Don't Blame Me」「It's The Talk Of The Town」「Give Me Liberty Or Give Me Love」「Sing A Little Low-Down Tune」「This Little Piggie Went To Market」「Let's Fall In Love」※本日のアップはこれで終了です