- クラシック78rpm
![]() |
|

USA / 78rpm / Mono / RCA Victor -12-0343 / Rec 1948 / Pub 1948
レーベル美品、盤音に出ない擦れ、ピカピカです、小しなり
Jacket n/a / Disc 4 / Sound 4
■アジェミアン姉妹の48年作。12インチSP盤。
アメリカの現代音楽が50年代に勃興した際、作曲家としてではなく、演奏家の立場から大変に重要な役割を果たしたアルメニア人の血を引く二人、マロとアナヒドのアジェミアン姉妹。姉のマロは、ジョン・ケージがこの女性にあのプリペアド・ピアノ・ソナタを捧げたたという話も良く知られるケージの真の理解者だったピアニストで、アラン・ホヴァネス、ヘンリー・カウエル、ルー・ハリソンetc...を熱心に演奏、彼らの音楽的パトロンの役割も果たしました。妹のヴァイオリニスト、アナヒドも同様に無名の頃の原音作曲家の曲を積極的に録音。マロとの共演も多し。ちなみにアナヒドはコロンビアの大プロデューサー(マイルスetc..)でやはりアルメニア人のジョージ・アヴァキャンの奥さんでもあり。アメリカ音楽の重大な転換点にアルメニア人が深く関与しているというのも興味深いですが、本作のAは、「剣の舞」で有名な、やはりアルメニア人で20世紀ロシアの作曲家ハチャトゥリャンの「歌う詩」を姉妹で演奏。そしてBはマロのピアノ・ソロで、バルトークの現代/前衛音楽の入り口的傑作『ミクロコスモス』から2曲を選び演奏した48年の12インチのSP盤。まっすぐに届く太い芯を持ち、艶も満点、しかしどこか田舎風情も感じられるおおらかな演奏がもうほんと良すぎます。