- クラシックLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / American Recording Society ARS115 / Rec 1953 / Pub 1953
ジャケット表裏擦れ、薄い書き込み、レーベルひげ少々、盤浅い擦れ、相対的に良好
Jacket 3 / Disc 3.5 / Sound 3.5
■アメリカ20世紀クラシックのパイオニアのレーベル、ARSから、この3人の3作を収録した1枚。
アメリカ20世紀音楽、現代音楽のパイオニアの三人の作曲家の作を収録したした一枚。A面はアイヴズの弟弟子にあたり、また教育者としてもジョン・アダムズやコンロン・ナンカロウなどを教えたロジャー・セッションズ(1896-1985)の、4楽章からなる管弦楽『The Black Maskers』(1928年)。軽音楽のようにリズミックでいて不協和音たっぷりの第一楽章や暗闇をさまようような静かな第三楽章が特に印象的。B面はまずロイ・ハリス(1898-1979)の4部からなる『Symphony No.3』(1939年)。比較的短い尺で、"低音弦楽器""弦、木・金管""木管"など曲により使われる楽器に変化を持たせ、深く広がりのある世界を作っています。ラストはロイ・ハリスの教え子だったウィリアム・シューマン(1910-1992)の『American Festival Overture』(1939年)。ライナーによると、何かのお祭りがテーマなのではなく、お祭りのような楽しいシチュエーションを描いたという華やかなナンバー。コロンビア大の支援で設立された米初の非営利のレーベルで、ピストン、カウエル、アイヴズ、グリフスなどアメリカの20世紀の音楽を積極的にリリースしたARSから。53年オリジナル・レーベル・フラット・エッジ。試聴はそれぞれ冒頭。