- クラシックLP
![]() |
|

France / LP / Stereo / Arion ARN36299 / Rec 1975 / Pub 1975
見開きコーティング・ジャケット表裏擦れわずか、内側きれい、レーベルひげ無し、盤極浅い擦れわずか
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■アルゼンチンのピアニスト、アルベルト・ノイマンが、クラシックのタンゴ曲を弾いた一枚。
ブエノス・アイレス生まれで今はフランスで活躍しているピアニスト、アルベルト・ノイマン。若い頃はギーゼキングやミケランジェリに師事、そのうちに自らの国が生んだタンゴを演奏するようになった人。これは、ストラヴィンスキー、アルベニス、ミヨー、サティといったヨーロッパの作曲家が未知の音楽タンゴに憧れ書いた、ロマン、エキゾチシズム溢れるナンバー、そしてヒナステラ、ファン・ホセ・カストロ、ファン・フランシスコ・ジャコッベ(タンゴのリズムでなく、タンゴを思い描いた曲。素晴らしい!)というタンゴの生地アルゼンチンの作曲家、そしてピアソラの曲も演奏した一枚。タンゴの熱烈なイメージとはまるで逆な青白い演奏も素晴らしいです。最後には現音×タンゴといった趣の自作も収録。【曲】「Tango / Igor Stravinsky」「Tango, Op. 165. No2 / Isaac Albeniz」「Tangos / Juan Jose Castro」「Tango / Juan Francisco Giacobbe(試聴)」「Tango Des Fratellini / Darius Milhaud」「Milonga / Alberto Ginastera」「Le Tango Perpetuel / Erik Satie(試聴)」「Patio De Los Jazmineros / Juan Francisco Giacobbe」「Resurreccion Del Angel / Astor Piazzolla」「Destruccion / Alberto Neuman(試聴)」※本日のアップはこれで終了です