- クラシック/民俗音楽LP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Bartok 929 / Rec 1958 / Pub 1969
コーティング・ジャケット表裏きれい、レーベルひげ極わずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■名ツィンバロン奏者アラダール・ラーツ。最晩年の自宅録音の一枚。
ハンガリー生まれのツィンバロン奏者アラダール・ラーツ。古今東西に並ぶもの無しと言われるクラシック・ツィンバロンの名手で、ストラヴィンスキーが彼のために曲を書いたりもしています。これは、58年(亡くなった年)に、奥さんのイヴォンヌによってテレコ録音されたブダペストの自宅での演奏を69年に米バルトーク・レコードが出したもの。伴奏はイヴォンヌで、A面はハンガリーとルーマニアの民俗音楽をもとにしたもの、B面ではスカルラッティ、クープラン、ストラヴィンスキーなどクラシック曲を演奏。演奏している部屋で聞いているような臨場感があります。【曲】「Three Hungarian Csardas's」「Improvisations On Roumanian Melodies」「Two Hungarian Folk Songs」「Roumanian Folk Dance(試聴)」「Improvisations On Roumanian Melodies(Solo)」「Scarlatti : Sonata In G Minor」「Scarlatti : Sonata In F# Minor」「Muffat : Minuet」「Daquin : L'Amusante」「Couperin : Two Musette(試聴)」「Bull : Allemande(試聴)」「Spoken Introduction」「Stravinsky : Valse And Polka(試聴)」※本日のアップはこれで終了です