- ジャズ/ブルースLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Historical 16 / Rec 1926 to 1930 / Pub 1970
ジャケット表裏しみ、取り出し口に小やぶれ、レーベルひげわずか、しみ少々、盤浅い擦れ、プレスミスによる小突起いくつか
Jacket 2.5~3 / Disc 3.5 / Sound 4
■ヒストリカル・レーベルから、戦前黒人ジャズを収録した編集盤。これ、大名盤。
白人グループも一つあり。さていきなり衝撃な、シカゴの女性ブルース・シンガー、エイダ・ブラウンの冒頭の2曲。アルバート・ニコラス、バーニー・ビガードらがサポートした2曲で、全く新鮮なスタイルの一曲目とスパニッシュ・フィーリング満点の二曲目。ところが続くビル・ブラウンというグループの2曲も、演奏、アレンジ、パンチ、最高の2曲。ロニー・ジョンソンのバリバリのソロが入ったチョコレート・ダンディーズ、ルイを数倍悪くしたようなオリバー・コブというシンガーのブルース...とA面だけで息が切れそうですが裏面もキラーの連発。ラストの白人バンド、オリジナル・メンフィス5も、聞いたことの無い超級のナンバー。このコンピ凄い。【曲】「Ada Brown / Panama Limited Blues」「Ada Brown / Tia Juana Man(試聴)」「Bill Brown & His Brownies / Bill Brown Blues」「Bill Brown & His Brownies / Hot Lips」「Chocolate Dandies / Birmingham Breakdown」「Chocolate Dandies / Stardust」「Oliver Cobb / Cornet Pleadin' Blues - Pt. 1(試聴)」「Oliver Cobb / Cornet Pleadin' Blues - Pt. 2」「Elgar's Creole Orchestra / Nightmare」「Elgar's Creole Orchestra / Brotherly Love」「Kentucky Jazz Babies / Old Folks Shake」「Kentucky Jazz Babies / No More Blues」「Hattie Burleson / Superstitious Blues」「Hattie Burleson / Sadie's Servant Room Blues(試聴)」「Original Memphis 5 / Lovey Lee」※本日のアップはこれで終了です